リゼロのピンボールマシン

ILO憲章(読み)アイエルオーけんしょう

百科事典マイペディア 「ILO憲章」の意味・わかりやすい解説

ILO憲章【アイエルオーけんしょう】

ILOの基本精神,組織,手続その他一般規定,原則を明らかにするためのもの。前文などを除き40章。フィラデルフィア宣言が付属している。前文で世界の恒久平和は社会正義基礎とすること,労働条件の改善,失業防止災害の防止と補償,幼少年と女性の保護,老年および廃疾者への給付,結社の自由の承認職業訓練の必要性などをあげている。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

ボジョレヌーボー

《「ヌーボー」は新しいものという意味》その年の秋季に、フランスのボージョレで収穫されたブドウ(ガメイ種)で造られる赤ワインの新酒。醸造期間が数か月と短く、解禁日の11月第3木曜日を世界各地で愛好家が待...

ボジョレヌーボーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android