リゼロのピンボールマシン

アーカート城(読み)アーカートジョウ

デジタル大辞泉 「アーカート城」の意味・読み・例文・類語

アーカート‐じょう〔‐ジヤウ〕【アーカート城】

Urquhart Castle》英国スコットランド北西部、ネス湖のほとりにある城。13世紀に建造。スコットランド随一の規模と堅固さを誇る城だったが、イングランドとのたび重なる戦いで破壊され、17世紀末以降、廃墟となった。ウルクハート城。アークハート城。

出典 デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

茶番

茶番狂言ともいう。滑稽即興寸劇。江戸時代の歌舞伎劇場の楽屋で,大部屋の下級役者の仕事であった茶汲み役を茶番といったが,当番になった者はいろいろと工夫を凝らして余興をしてみせる風習ができ,これが天明年間...

茶番の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android